おはようございます
鹿児島市内は朝から重たい霧に包まれたかと思っていたら
晴れ間がでたり、小雨が降ったりと
落ち着かない天気ですね。
この写真はなんだか分かりますか?
名前は墨つぼと言います
真直ぐに切ったり釘を打ったりするために、これで印を付けるものです
現代は色々な形に変化していますが、昔の職人さんは写真のような木彫りの墨つぼを
使用していました
なんだか、懐かしかったです
使い方を知らなかった私は、これが基本中の基本だとビシッと教えていただきました
ちなみに師匠はつぼを、弟子は糸を持ちます
二人しか居なかったので写真には収められませんでした・・・
今日も1日頑張りましょう